運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

イギリスジェームス・ベディングさんは、四肢麻痺のために手足を動かせませんが、口に専用のペンをくわえてコントローラーのジョイスティックを操作し、ドローンを操縦しています。障害のため移動が困難な彼にとって、ドローンは、車椅子では行けなかったところに飛んでいける、自由を与えてくれる存在だと言っています。

木村英子

2017-04-19 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

そして、このように幾つか、これは東京都にあるハーモニーというところにジェームス・ジャックというカナダ人のアーティストが写真をテーマとして交流したりしております。  そして、それを集めたのがTURNフェスというので、つい先月、東京美術館で二回目のTURNフェスを行いました。一回目は、ちょうど一年前の三月に同じく東京美術館で行いました。

日比野克彦

2016-02-17 第190回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

同じ頃、一方、アメリカの軍のこの問題に関係してきたジェームスカートライト米軍統合副議長、元ですね、は五百発までアメリカの安全を損なうことなく減らせることは可能だという提案をいたしました。これはNGOの報告書の中で行ったものであります。  五百発というのが実現すれば、非常に新しい段階が出てくるだろうというふうに思っています。

梅林宏道

2007-12-10 第168回国会 参議院 決算委員会 第5号

の中で、不確かな情報に基づいても結構だから、だれだれさんがいたとか、だれだれさんであるというふうに思うという形でもいいから言いなさいということから私どもの名前が出されたわけでありますけれども、後でマスコミのインタビューとか読売新聞のインタビューで、額賀さんが行っていないということであれば私は逆に不安になってきたと、そういうことをきっちりと言っておりますし、それから、当日は私はジムアワーさんを、ジェームスアワー

額賀福志郎

2007-12-04 第168回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

まず、十二月四日はジェームスアワー氏を慰労する会合であったと聞いておりますけれども、その主賓のジェームスアワー氏自身が十一月三十日に記者会見をされまして、私が宴席に出席した事実はないと明言をしております。その上、私とは、面識はあるけれども、朝食も昼食も夕食も、一回もとったことがないと断言をしております。

額賀福志郎

2007-11-19 第168回国会 参議院 決算委員会 第3号

国務大臣額賀福志郎君) 今、大久保委員のおっしゃることでございますけれども、先週、守屋証言によりまして、私が一昨年ごろジェームスアワー氏を囲む会に守屋さんや当時山田洋行宮崎専務とともに宴席に出席をされたということでございましたので、私もそういう記憶は全くないという話をしておったわけでありますが、今日まで私の事務所の私に関する日程表、それから当時防衛庁長官時代日程、それから運行表、それからジェームスアワー

額賀福志郎

2007-11-19 第168回国会 参議院 決算委員会 第3号

国務大臣額賀福志郎君) それは、私が直接ジェームスアワー氏に電話したのではありません。私の弁護士ジェームスアワーさんに電話をしまして、ジェームスアワーさんの方からこの人に話をしてもらいたいということで、その代理人の方がその連絡をよこしたということであります。もちろん、ジェームスアワーさんは日本語も分かりますし、弁護士の方から用件はジェームスアワーさん本人に伝えたわけでございます。

額賀福志郎

2007-10-24 第168回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

フロリダ大学名誉教授ジェームスシンプソン氏、大臣は御存じだと思いますけれども、貿易とりこ、すなわち食料を輸入に頼るということの問題について非常に警告をされております。経済的効率への偏重や、今申し上げたような貿易とりこになって、農地を失い、農家を失い、我が国の農業を失うことがあっては、取り返しのつかない事態を引き起こしてしまう。  

井上義久

2005-03-09 第162回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

その後、米軍普天間飛行場に立ち入り、在沖米海兵隊バトラー基地司令官であるジェームス・F・フロック准将及び普天間飛行場基地司令官であるリチャード・W・ルーキング大佐と会見し、同施設と在沖米海兵隊について説明を聴取し、意見交換を行うとともに、同施設内を視察いたしました。

榛葉賀津也

2005-02-02 第162回国会 衆議院 予算委員会 第4号

世界の農業問題に詳しいジェームスシンプソンアメリカフロリダ大学名誉教授にお話を伺ったことがありますけれども、日本自給率について、次のように指摘をされています。このまま食料海外依存が進めば、日本は常に輸出停止におびえる貿易とりこになってしまう、自給率を向上させることは日本国民全体の権利を守ることにつながるというふうにおっしゃっています。

井上義久

2004-07-29 第159回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

先ほどの気象庁長官異常気象であるという答弁がございましたが、これは既に平成十三年度版の防災白書に書き込んでございまして、さらにそれをさかのぼること一九八八年に、アメリカの上院におきましてジェームスハンセン博士がこのように証言しております。  地球の気温は上昇しつつある。これは自然現象ではない。人間の活動によるものである。特に化石燃料大量消費によってもたらされたものであります。

河合正智

2004-05-12 第159回国会 参議院 憲法調査会 第7号

第一のエピソードは、一七八九年から九〇年にかけて、アメリカ独立宣言起草者であるトーマス・ジェファーソンと、アメリカ憲法の父と称されますジェームスマディソンの間で交わされた書簡であります。一七八九年、パリにおきましてフランス革命を目の当たりにしましたジェファーソンは、当時、ジョージ・ワシントンが初代大統領に選出され連邦政府の樹立を見た母国アメリカマディソンにあてて一通の書簡を書いております。

土井真一

2004-03-30 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

ジェームス・ブライアント・コナントという非常に有名な、今日の総合制高校の基本的なものを理論として、実態調査を全面に行いながら、一九五九年ですから古いものですが、今日でもこのコナント理論というのはアメリカ高校教育の中に生きておりますが、その中で言われております高校教育の一番何をやるところかという基本的な問いに対しましては、一つ職業準備教育職業教育、もう一つ進学者のための準備教育、それの、準備

中島章夫

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

民間でも、例えば新聞記者という極端な例がいいかもしれませんが、ジェームス・レストンという、たしかワシントン・ポストきっての敏腕記者給料は、私の記憶では、キャサリン・グラハムという社長より一ドル安い。ただし、彼のポジションはというと、一記者、しかも政治部。ワシントン・ポストの一記者でありながら、彼の給料

麻生太郎